東京キリストの教会 公式ブログ |Tokyo Church of Christ Offical Blog
 › 礼拝 › 東京キリストの教会『祈りシリーズ:逆境からの勝利』栗原敏孝 2022/7/3

東京キリストの教会『祈りシリーズ:逆境からの勝利』栗原敏孝 2022/7/3

tcc 2022年7月22日     Comment Closed    

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

『逆境からの勝利』

 

さきほどの冒頭でもあったように、世界では戦争もあり、若い人たちも命を落としている。
残業ばかりだったり、円安等、日本でも経済的に困窮している人たちも多くいる。
むずかしいことが様々ある時代に、わたしたちは生きている。

 


今日は、ハバクク書から学びましょう。

 

①逆境からの勝利

ハバクク書1:2-3

聞いてください。もう大変なんです。
なぜ聞いてくださらないのか?

 

ハバククさんは、このような思いを祈りで出した。
神様の答えは、


ハバクク書1:5-9

ハバククさんの反応は
「え~!神様何を言っちゃってるんですか?」
だったでしょう。
民が罪を犯したけれども、助けてほしいと祈ったのに対し、
ユダよりもっと強硬なバビロンに裁かれ、もっと大変なことになると。

 

何もしていないというから計画を教えてあげたんだ、
と神様は言われるかもしれない。
あなたははじめから何も信じないと言っただろうと。

 

皆さんにも、理不尽なこと、生活の中であるのではないでしょうか?
こんなに真面目にやっているのになぜと。


彼らは風のようにきて去る。
自分たちを神とし、高慢になっているから。
神様はバビロンを滅ぼされた。
この先の計画までがあった。


試練のとき、わたしたちは葛藤する。

神様のほうを向くか、違うほうを向くか。
逆境から神様のほうを向くことでしか、霊的勝利はない。

 

ハバクク書1:12

神様が完全であり、神様だけが勝利を収める。
このようなむずかしい中で、彼はそれを祈った。

 


ハバクク2章

ハバククさんの霊的ターニングポイントがある。

歩哨の役割を持って、高台に立ち、神様が何を起こしてくださるか
静かに待った。

すると神様が答えられる。
定められたときの終わりの幻を見せられた。



ハバクク書2:3−4

人を欺くことはない。
遅れても必ず来る。
待っておれ。

わたしにはここで、神様がハバククの信仰をねぎらい、励ましてくださっているように感じる。



ハバクク書3:2−3、17-19

短期間のうちに神様の力を確信している祈り。
ハバククの祈りは訴えではなく、完全に信頼している祈りに変わった。

様々なことが起きる世の中で、神様の計画が完全であることを信じて祈りましょう。

救い主の再臨のときにすべてが成し遂げられることを信じましょう。




②過剰反応する心に向き合う

神様は罪に触れたい。
さきほどのハバククが神様を待つ態度と正反対の態度が過剰反応。

ネガティブなきっかけがあると、よろしくない反応をしてしまう。
自己中心、偶像礼拝の罪。

怒っても、罪をおかしてはいけないと聖書にある。
怒りの感情自体は罪ではない。
しかし、怒りすぎると罪になる。
過剰反応が出ると、怒って人のせいにし、ぶつかり、人と断絶する。


わたしは過去に行ってみることにした。
50年ぶりに3歳のときの家に行った。
まだ家があった。当時の幼稚園、小学校、細い路地、正門前の文房具店。
父のことを思い出した。父と別れることがきまったときに、父が自分の母親に電話をしているシーン。

「母さん、別れることになっちゃった。」
父はぼろぼろ泣きながら電話していた。
わたしはよく殴られたりしていたので、この弱い父が意外だった。
「俺が死んだら、俺の骨をお前が持つんだぞ。」
自己憐憫だったかもしれない。でもわずかな愛を感じた。
23年前に他界するとき、当時の奥さんが亡くなる前にわたしに連絡するかどうかを聞いたそうだった。
「それでもいい。」と言ったときいている。
23年前、父の死を聞いても、わたしは悲しくなかった。


わたしには見捨てられがある。
いま当時のことを思い出し、初めて父のことを思って泣けた。
愛したくなかったのではなく、愛せなかった。
愛する力が足りなかったとわたし自身の思いが変えられた。

過去に向き合って、塗り替えることができたこと。
これはわたしの人生にとても大きな意味を持つ。


この数か月、自分に対する相手のネガティブな言動が伝わってくるとき、
疑心暗鬼な心になりにくくなってきた。

自分の不信、それに対する過剰反応を抑えることができてきている。
それでもできないときもあるが、客観的に見れるようになってきている。

物事を一部でしか見れず、決めつけることは未熟なこと。


今日、ハバククから学びましょう。
むずかしい中でも、神様のほうを向く。
逆境の中でも、ほんとうの神様の真意を学び続けることができます。

礼拝

 Previous Post

東京キリストの教会『祈りシリーズ:神様は誠実さを通じて御心を成し遂げられる』内御堂真 2022/6/26

― 2022年7月21日

Next Post 

東京キリストの教会『祈りシリーズ:祈りを通して信仰を新たに』秋山大地 2022/7/24

― 2022年8月18日

Author: tcc

Related Articles

tcc ― 2023年11月20日 | Comment Closed

東京キリストの教会『神様のコミュニティ』竹本雄大牧師 2023/11/19

『神様のコミュニティ』   ロゼトの奇跡 1950年代アメリカ。 当時のアメリカの65歳以下の死亡原因の一位は心臓発作。 アメリカ北東部に人口2000人弱のイタリア系移民のロゼトという小さな町があった。 その町の55歳以

tcc ― 2023年11月2日 | Comment Closed

東京キリストの教会『神様の計画に生きるには』中嶋朗雄 2023/10/29

tcc ― 2023年10月16日 | Comment Closed

東京キリストの教会『絶大な神の力を味わう』新井航 2023/10/15

tcc ― 2023年7月14日 | Comment Closed

東京キリストの教会『聖霊に100%助けられ、愛から掟を守る』内御堂真 2023/07/02

tcc ― 2023年6月19日 | Comment Closed

東京キリストの教会『聖霊で満たされて、イエスの証人となる』中嶋朗雄 2023/06/18

tcc ― 2023年6月19日 | Comment Closed

東京キリストの教会『十字架に向かうイエス』秋山大地 2023/06/11

tcc ― 2023年6月5日 | Comment Closed

東京キリストの教会『復活への招待状』新井航 2023/06/04

tcc ― 2023年2月24日 | Comment Closed

東京キリストの教会『どん底で神を見つける』新井航 2023/2/19

カテゴリー

  • お知らせ
  • ほどよい子育て
  • イベント
  • 礼拝
  • 聖書の学びシリーズ
  • 賛美歌

検索

東京キリストの教会公式ブログについて

東京キリストの教会ブログでは、日曜礼拝の様子や行事の情報などをお伝えしています。東京キリストの教会の公式Facebook、Twitter、YouTubeチャンネルも随時更新しているので、ぜひチェックしてください!

✓ 公式HP
✓ Facebook
✓ Twitter
✓ YouTube

カレンダー

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 11月    
Copyright © Tokyo Church of Christ