マタイ20:1-16
天の国の例え。
ある主人がぶどう園を持っていて、労働者を雇う話。当時ぶどうは1週間で収穫しないといけなかった。現在もそうかもしれない。
日雇労働者を見つける広場があった。その日暮らしがいっぱいいた。彼らは必死。仕事があるかどうかで、生きられるか、家族を養えるか。
夜明け、朝6-7時に仕事が開始された。
12時、3時、5時にも雇った。
全員1デナリオンの賃金。
最初から働いていた人たちは不平を言った。
朝から肉体労働。
主人は、私は不当なことをしていない。自分のことを自分のものとして何が悪いのか。気前の良さを妬むのか?
これを読んでどう思いますか?
私はまごつかせられる。
暑くて、泥まみれになって、最初から頑張っている人への評価はないのでしょうか?
最初から働いていたら、苦々しくなるかもしれない。
私たちはこの聖句をどのように捉えますか?
今日私たちは、神様との関係を変える必要があるかもしれない。
ポイント1:自分の本当の心を見る
皆、がんばり屋さん。この日本で頑張っている。
別の聖句で、頑張ったことに応じて報いるとある。
神様は、頑張りを無下にしない。
ポイントはどれだけやったかではない。
原文や英訳は
「天の国は、この主人のようだ。」
主人を理解する必要がある。
この主人は、敢えて最後の人から、払った。
先に働いた人から払ったら、喧嘩にならずに済んだのに。
主人の表現は強い。
「あなたに不当なことはしていない。あなたはわたしと一デナリオンの約束をしたではないか。
自分の分を受け取って帰りなさい。わたしはこの最後の者にも、あなたと同じように支払ってやりたいのだ。
自分のものを自分のしたいようにしては、いけないか。それとも、わたしの気前のよさをねたむのか。」
でも、最近私は違う角度から物事を見られるようになった。
私たちが引っかかるとすれば、主人と同じ心になってないからではないか。
本当の心を見るチャンス
脳には二つの部分がある。
・大脳新皮質(新しい脳の部分:論理的さ)
・大脳辺縁系(古い脳の部分:感情、欲求)
人間は根幹的には感情の生き物。
大脳辺縁系が最初からある部分。
本当に心を動かされた時には、私たちはそれで行動する。理屈抜きで。
このたとえは、頭では理解できる。でも引っかかるのは、感情的なレベル。
私たちはもっと感情のレベルで、神様、他の人とつながる必要がある。
ブワーっと泣くとかは関係ない。
実はそういう人が心を見られてない可能性もある。
自分が引っかかるポイントは人によって違う。引っかかるものはちゃんと見ないといけない。
自分が正しいと思って納得いかないこと。
今年、私はそれを見せられている。
ある時点で、感情を引き離す。
嫌な気持ちになる時に、立ち止まって嫌な感情のプールを泳ぐことを覚えた。
すごくこれに助けられている。
父親が感情を出すタイプだったこともあり、自分は感情を出すのが苦手になってしまった。
1月には次女が病気になり1ヶ月以上入院、
4月には自分が倒れた。
そして、それからある人とぶつかった。
自分が倒れたとき、親に連絡した。
父親はすごく心配性。
怒っていた。「何が起きた?」
3分後にまた電話が来た。
メールが来た。絵文字つき。
「親より先に死ぬな。」
嫌だと思った。だから、自分は感情的になりたくない。しつこい。
でもこれは愚かなこと。自分が心配かけているのに。
プールを泳いでいるので、先週、父親に会った時に彼の気持ちを受け止められた。
母親は、感情を出せない人。
今聖書の勉強をしている。罪の勉強。
自分が罪びとということを心で感じにくい。
3人でかつてないほど深く話せた。
感情のプールを泳ぐようになって、気づいた事がある。
自分は本当は頑張りを認められたいのではなく、憐れみと寛大さを持ちたい。
でもなぜ出来ないかというと、違うものでごまかしてしまう。
最初に雇われた時に感謝なことを忘れて、苦々しくなる。「こんなに頑張っているのに!」とずれてしまう。
自分が苦々しくなるから、人にも寛大になれない。神様の寛大さや憐れみにリレート出来ない。
感情を見られていると、神様の心にもっと感情で近づける。その結果、人にも憐れみや寛大さを持つことが出来るようになると信じている。
引っかかった時に、心を見て感情のプールを泳ぎ、感情で神様に繋がりましょう。
この箇所の聖句は、後から来た人を異邦人にたとえていると言われている。
先の者だったユダヤ人たちは苦々しくなった。
イエスの前で心をさらけ出した異邦人は、イエスに近づいた。
私たちもそのようになっていきましょう。
ポイント2:主人と同じ心になる
本当の主人の心に触れる必要がある。本当の自分の心に触れられた人は、それができると思う。
主人は、夜明けから、何度も広場へ行った。
雇ってあげたかった。心からの憐れみがあった。
どのようにしたら、私たちは、神様と同じ心になれるでしょうか?
今週キーワードを見つけた。
「塗り替える」
ある人が住んでいる場所の近くのコーヒーショップへは絶対行かない。
ある人から10年前に「あなたは最低だ」と深く傷つけられた場所。
最近、心を変えて、最初に子供といった。次に一人で言った。 誰もそこに行っても自分を責めない。 塗り替えた。
労働者たちの心は、主人に塗り替えられた。
ポイントは、神様は、私たちのストーリーを塗り替える事が出来るという事。
先週、仙台へ行った。
荒浜は津波で160人以上亡くなった場所。
小学校は住民の何百人が助かった場所を残している。
震災から3日後に東京から仙台へ行った。母親の実家のゆりあげ地区。
たくさんの遺体が毛布に包まれているのを見た。一生忘れられない光景。
3階のベランダまで水が残っているのが見られたり、2階まで鉄の棒が折れ曲がったり。
でも今は、仙台には教会がある。HOPE がある。
東京でアッシャーリーダーだった人やソングリーダーがいる。
全校生徒の中で1人だけ亡くなった学校があった。3年生の子が1年生を探しに行って、亡くなった。
今でも、大震災をどう捉えていいかわからない。。。
その悲しかった場所で愛に溢れたストーリーがたくさんある。
時々行って、塗り替えたいと思っている。
5時まで何も出来ないと無力で立っている時もある。
朝から頑張って苦々しくなる時もある。
それを神様は、塗り替えてくださる。
自分の心を見つめているから、助けが必要とわかる。
夜明けに 苦しんでいる人がいる。
お昼に人生に目的や希望がなくて広場をうろついている人がいる。
夕方、家族関係で悩んでいる人がいる。。。
必死でやっているのに人生に意味を見出せない人がたくさん広場にいる。
私たちは本当の心に触れているので、本当の寛大さ、共感を持つことが出来る。
最終的にぶどう園は、神様の思いと同じ思いを持つ事が出来るようになる場所です。
そのように、神様と同じ思いに変えられていきましょう。