東京キリストの教会 公式ブログ |Tokyo Church of Christ Offical Blog
 › 礼拝 › 東京キリストの教会『イースター礼拝:復活のイエスと共に歩もう』三好祥平 2020/4/12

東京キリストの教会『イースター礼拝:復活のイエスと共に歩もう』三好祥平 2020/4/12

tcc 2020年4月13日     Comment Closed    

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

『イースター礼拝:復活のイエスと共に歩もう』

スライドはこちらから→20200412 イースター礼拝 復活のイエスと共に歩もう

 

今日、一緒にイースターをお祝いできること、本当に嬉しい。

イースターはキリストの復活をお祝いするお祭り。

2テモテ2:8-9

パウロは牢獄に囚われ、処刑を間近に控えていた。

若いリーダーであるテモテはものすごく難しい状況に立たされていた。

そのテモテに、何度も命じられたこと:復活したキリストを思い起こしなさい

復活したキリストを思い起こすことが、危機的な状況を乗り越えていく鍵!

→今は、世界中で、かつてない危機を迎えている。

 いろんな不安、疲れ、混乱、孤独、経済的な危機を抱えておられると思う。

 でも、復活したイエスを思い起こし続けよう!

 神様は、十字架という最悪の悲劇を、復活という最高の希望に変えてくださった!

 私たちの心を、危機で満たすのではなく、

 復活したキリストで満たし続けよう!

イースターはただ2000年前の遠い出来事ではない。

イエスは復活し、今、ここにいる私たちと共に歩んでくださる。

2000年前の、最初のイースターの日の出来事から一緒に学ぼう。

 

ルカ24:13-18

イエスはほぼ無名の2人の弟子たちに現れた。

1人の名前はクレオパ、もう1人は名前もわからない。

夫婦だったかもしれない、と言われている。

ヨハネ19:25 クロパの妻マリアが、イエスの十字架のそばにいた。

もしそうであれば、2人は素晴らしい信仰者だった。

熱心にイエスに従い、犠牲し、イエスの十字架のそばにいた。

でも、すべての希望が打ち砕かれた。

今まで信じて捧げて来た全てが崩れ去った。

失望し、悲しみ、混乱していた。

目的を失い歩いていた。

そこに、復活したイエスが現れ、共に歩んでくださった!

ルカだけが、この出来事を詳細に残した。何を伝えたいのか?

イエスは、あなたを個人的に気にかけている!

イエスはあなたの心、信仰をケアし、近づいてくださる。

葛藤するあなたと一緒に歩み、助けてくださる!

失望を希望に変えてくださる。

恐れ・不安を信仰と勇気に変えてくださる。

悲しみを慰めと喜びに。

罪を赦しと悔い改めに。

死の恐怖を、天国の希望に。

→今週、1人の時、夫婦・家族でいる時、ハウスホールドで、仕事の中で

 復活したイエスが、あなたと共に歩んでいることを信じる!

 

ポイント1:復活したイエスと歩むなら信じることができる

ルカ24:25-27

 

 

 

 

 

 

 

 

 

物わかりが悪く=遅い

イエスは怒っていた、と思っていた。

でも、それ以上に、イエスは忍耐していた。

イエスはケアし、寄り添い、信じれるように忍耐強く働いてくださる。

初めは、イエスがいたのに、目が遮られてわからなかった。

私たちもいろんなものに遮られて、イエスが見えない時がある。

でも、イエスは見れるように、信じるように助けてくれる。

そして、聖書を説明された。

復活したイエスが目の前にいるのに、なぜ、わざわざ聖書を説明するのか?

「復活」を信じる前に「聖書の言葉」を信じて欲しかった。

目に見える奇跡以上に、目に見えない神様と御言葉に信頼するようになって欲しかった。

なぜなら、目に見えるものに奇跡に頼ってしまうと、

それがなくなったり、うまくいかない時に、簡単に失望し、信じることを諦めてしまう。

 

ルカ24:32

当たり前にできていたことができなくなる中で、どれほど見えるものに頼っているのか、見せられる。

今は、説教で何か面白いジョークを言っても、反応が見えない(笑)

改めて、見えない神様と御言葉に頼りたい。

私たちは物理的には、イエスの復活を見れない。

でも、御言葉と、弟子たち、私たちの変えられた人生から確信できる!

具体的に:正しい声に信頼し続けよう!

・どんな声を聞いているか?

 イエスを見えなくさせる、間違った声を捨て続ける

 不安、心配、恐れがあれば、2人の弟子たちのように打ち明けよう。

 神様に、そして信頼できる兄弟姉妹に。

・しかし、最終的に御言葉と、正しい声に頼り続けよう。

訪問者の方も、変わらない聖書の言葉を知ってみてください。

オンラインでバイブルトークや、聖書の学びもやっている。

 

先日、山崎武士さんの説教で、自分への手紙を書く宿題が出された。

手紙:10年後の祥平へ 2030年(48歳)

今、世界中で、多くの人が亡くなり、危機的な状況を迎えています。

当たり前だったことができなくなり、外にも出れなくなっています。

教会もかつてない状況を通り過ぎています。

正直、この状況で、教会を正しく導いていく知恵と愛が足りないと感じてる。

10年後は、どんな景色になっていますか?

僕も、穂も、教会も、どうなっていますか?

必ず、この危機を乗り越え、素晴らしい未来が用意して下さると信じたい。

神様が、全てを益としてくださったと信じたい。

今、最悪と思える時に、神様が最高のことをしてくださっていたと信じたい。

今年を振り返った時に、最高の時の始まりだったと思えるようになりたい。

今、この時に、教会の羊飼いとして、最も変えられ、成長したと言えるようになりたい。

今年、多くの人が神様に触れ、救われるきっかけになる年だったと確信したい。

そして、今年があったから、10年後、もっとイエスを信じ、愛し、仕える者でありたい。

イエスが復活したから、見えない神様を信じることができる!

 

ポイント2:復活したイエスと歩むなら赦されることができる

ルカ24:30-31

パンを裂いた時に、イエスであることがはっきりわかった。

パンを裂く、ことは最後の夜にイエスが命じたこと。

元々は、ユダヤ人の過越祭の食事。

エジプトの奴隷から自由になり、神様の民とされたことを覚えるお祭り。

しかし、これはイエスの十字架の犠牲を示すものとなった。

イエスの十字架を本当に理解する時、イエスを見ることができる。

だから、クリスチャンは毎週、聖餐式を取る。

儀式ではなく、復活のイエスと出会い、一緒に歩み続けるために。

ルカ24:45-48

私たちに本当に必要なものは罪の赦し。

聖書で罪とは、神様と人を傷つけ、関係を壊していくもの。

罪の奴隷、罪の傷、罪の裁き、これらの最大の苦しみ。

イエスの十字架の犠牲と苦しみが、そこから自由にしてくれる。

だから、悔い改めて、生まれ変わり続ける人生を送れる。

 

シェア)津村尚輝

4年前にお父さんを亡くされた。

広島で大学に通っていたが、

悲しみを誰にも話せず、学校に行けなくなり、休学していた。

伯父さんを通して教会に出会った。

見えない神様と、聖書の言葉を信じ始めた。

自分の罪に向き合う中で、お父さんへの気持ちと向き合った。

手紙の中で、傷つけたこと、言えなかったごめんなさいを正直に打ち明けた。

最後に、お父さんがこの場にいたら、何と言って欲しい?と聞いた。

「ただ何も言わず、抱きしめて欲しい。よく頑張った、と言って欲しい。」と泣いていた。

彼が本当に必要としていたものは、罪の赦しと、悔い改め。

イエスの十字架と復活だけが与えることができた。

去年の10月にバプテスマを受けてクリスチャンになった。

先月、大学の編入試験に合格し、この春から大阪で大学生として歩んでいく。

最初に会った時には、想像もできない奇跡と喜び。

私たちには罪の赦しが与えられている。

だから生まれ変わり続けることができる!

私たちと同じように、必要としている周りの人たちに与えていこう。

具体的に:イエスの十字架に感謝し、伝えよう

1.感謝の祈り、手紙

2.具体的な形で、イエスの十字架の愛と赦しを伝える

 励ましのメッセージ、電話、ギフト

 

ルカ24:47-48

ルカの物語は、ここで終わらない。

実は、前半の終わりに過ぎない。

ルカ:イエスが、エルサレムに向かう

使徒:イエスの弟子たちが、エルサレムから出ていく

私たちも、証人となるために、まずエルサレムに向かう。

私たち自身が、イエスの十字架の道に倣う。

イエスと共に、出て行って証人となることができる!

最終的に、天国にいたり、イエスと共にいる時まで。

復活のイエスと共に歩みましょう。

礼拝

 Previous Post

日曜礼拝2020/4/5『一時の艱難』山﨑武士牧師

― 2020年4月13日

Next Post 

東京キリストの教会『祈りに導かれる教会』竹本雄大牧師 2020/4/19

― 2020年5月8日

Author: tcc

Related Articles

tcc ― 2023年11月20日 | Comment Closed

東京キリストの教会『神様のコミュニティ』竹本雄大牧師 2023/11/19

『神様のコミュニティ』   ロゼトの奇跡 1950年代アメリカ。 当時のアメリカの65歳以下の死亡原因の一位は心臓発作。 アメリカ北東部に人口2000人弱のイタリア系移民のロゼトという小さな町があった。 その町の55歳以

tcc ― 2023年11月2日 | Comment Closed

東京キリストの教会『神様の計画に生きるには』中嶋朗雄 2023/10/29

tcc ― 2023年10月16日 | Comment Closed

東京キリストの教会『絶大な神の力を味わう』新井航 2023/10/15

tcc ― 2023年7月14日 | Comment Closed

東京キリストの教会『聖霊に100%助けられ、愛から掟を守る』内御堂真 2023/07/02

tcc ― 2023年6月19日 | Comment Closed

東京キリストの教会『聖霊で満たされて、イエスの証人となる』中嶋朗雄 2023/06/18

tcc ― 2023年6月19日 | Comment Closed

東京キリストの教会『十字架に向かうイエス』秋山大地 2023/06/11

tcc ― 2023年6月5日 | Comment Closed

東京キリストの教会『復活への招待状』新井航 2023/06/04

tcc ― 2023年2月24日 | Comment Closed

東京キリストの教会『どん底で神を見つける』新井航 2023/2/19

カテゴリー

  • お知らせ
  • ほどよい子育て
  • イベント
  • 礼拝
  • 聖書の学びシリーズ
  • 賛美歌

検索

東京キリストの教会公式ブログについて

東京キリストの教会ブログでは、日曜礼拝の様子や行事の情報などをお伝えしています。東京キリストの教会の公式Facebook、Twitter、YouTubeチャンネルも随時更新しているので、ぜひチェックしてください!

✓ 公式HP
✓ Facebook
✓ Twitter
✓ YouTube

カレンダー

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 11月    
Copyright © Tokyo Church of Christ