東京キリストの教会 公式ブログ |Tokyo Church of Christ Offical Blog
 › 礼拝 › 日曜礼拝2020/1/12『1コリント12:27』竹本雄大牧師

日曜礼拝2020/1/12『1コリント12:27』竹本雄大牧師

tcc 2020年1月27日     Comment Closed    

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

『1コリント12:27』

2020年、オリンピックがやって来る。

1964年のオリンピックには新幹線や首都高速が出来た。

今年も歴史的な年になる。

どのような年にしていきたいですか?

今年の東京の教会のテーマ聖句:1コリント12:27

背景:使徒パウロがコリントの教会に宛てた手紙

-現在のギリシャの都市コリントス

ローマ帝国の州都として繁栄。

物質的に豊か。裕福な人が大勢いたが、貧富の差があった。

-パウロが18ヶ月滞在(エフェソの3年の次に2番目に長い滞在)

-1コリントと2コリントの2つの手紙、または他の手紙も出している

(パウロの最も長い手紙)

-パウロの複数回での訪問

パウロは多くの教会を建てた。

コリントの教会は、良くも悪くも特別に思い入れがある教会。

 

ポイント1:あなたがたはキリストの体

キリストの体、キリストに立ち帰る必要性。

キリストを知らないと体の部分になれない。

パウロの想い:1コリント12:12-13

強調されている「一つ」。

自分の体を考えると、調子悪くても切り離せない。

一つの霊のよって、一つの体になるために。

「ユダヤ人vsギリシャ人(外国人)」

当時、ユダヤ人以外は外国人だった。

人間的にユダヤ人以外と一緒になるのは無理だった。

「奴隷vs自由人」

これも絶対あり得なかった。

キリストの体は不完全なものが一つになれるということ。

救いによって、不可能なことが可能になる、キリストの体ができた。

キリストの力が働いている。

わたし達は時々忘れる。

教会の関係、横の関係、だけではない。

あなたにキリストが働いている。

なぜパウロは長い手紙をコリントに書き、何度も訪問したか?

コリントの教会に様々な問題があったから。

人々は頑固で、やって欲しくないことをしている。

教えに背いている。全然いうことを聞かない。傷つけられた。

でもパウロはいう:「あなたがた」はキリストの体。

「あなた」にキリストが働いている。

今日隣にいる兄弟姉妹に言ってください。

「あなたはキリストの体。一緒に天国に行く存在。」

 

わたしの今年最初のアポ:山口幸男さんのお母さん

名古屋の教会の姉妹90歳。元気。

彼女が言ったのは「楽しい交わりもいいけど、聖書の言葉がもっと知りたい。」

年始から一緒に複数の箇所から聖書を読んだ。

iPadで名古屋の教会に参加している。

これがキリストの力。

励まされている。

あなたも隣の人も、体の部分。

キリストの力に立ち返りましょう。

 

ポイント2:一人ひとりはその部分

どのような文脈:1コリント12ー14章

霊的な賜物がテーマ。

体、愛、他の賜物のこと。

なぜパウロはこのことを話しているか?

教会の中に様々な分裂があった。

兄弟姉妹の中での差別、争い、裁判まで。

これを読むと最悪な教会に見える。

そこでパウロが強調したのは?

最も重要なこと:「創り上げる」。

エフェソ4:16

1コリント14:12

体の部分は、体を造るように求められている。

「はたらく細胞」という、体の細胞が擬人化されているマンガがある。

お医者さんが監修。

生きるか死ぬか、細胞一つ一つは、体の中で皆一生懸命なのがわかる。

年末、ある心臓外科の本を読んだ。

著者はクリスチャン。

心臓は、5 lもの血液を体内に送り出している。

1日で脈は6万回波打っている。

運動すれば5倍の脈。

心臓は最大の働き者。

全てが調和しないとちゃんと働かない。

わたし達が思っている以上に、体は働き者。

わたしたちも、創り上げることに対してもっと考えないといけない。

去年から、一人ひとりは羊飼いと話してきた。

献身、コミットメントが必要。

いろいろな思いがある人がいるかもしれない。

わたし達は聖書的なものに立ち返りましょう。

今日、キリストにコミットしてください。

キリストの想いとは?

体を調和させるために必要なこととは?

今は忙しい、体が動かない、これ以上出来ない?

1コリント12章を読んでください。

もっと頑張れと言っているのではない。

あなたが体なら、その部分。

もう一歩、体の部分として進んでいきましょう。

 

創り上げるのと正反対のものは壊すもの

癌細胞。正常な細胞が、癌細胞になってしまう。

遺伝子が傷ついたことで、積み重なると癌細胞になる。

脳からの指令を聞けなくなる。暴走列車。周りを巻き込んで増やす。

正常な細胞は、再生できる。

癌細胞はそうではない。

わたし達は傷をそのままにしていませんか?

本来のキリストの声を聞けなくなっていませんか?

癒されていない傷、対処されていない罪をそのままにしないでください。

あなたは壊すものでなく、キリストの体。創り上げる者。

わたし達は二者択一しかない。

創り上げるか、壊すか。

 

わたしの去年の一番最後のアポ:ヨンミンさんとジュヨンさん

去年から名古屋の教会の代表者。

20年前からの知り合い。

キャンパスで一緒だった。

ヨンミンさんは、孤児院で育ち、奥さんと出会って初めて家族が出来た。

忙しい仕事で3年前、敗血症になってしまった。

彼は無理できないので、専業主夫になった。

家事をして、そのあと家でずっと聖書を読んでいた。

そのおかげで教会をリード出来ていると言ってくれた。

去年のベストはバドミントン礼拝。

彼はキリストにコミットしている。

去年就職した。

妻の実家でキャンパスの兄弟たちをホストした。

岐阜に住む友達を一緒にフォロー。

ヨンミンさんにゲストスピーカーで来てもらった。

彼はキリストの体を味わったと思う。

今日バプテスマがある(亀元秋子さんのお母さん)。5年かかった。

シニアをはじめ、皆さんの創り上げる関係がそこにあった。

キリストの体の部分として、創り上げる者になっていきましょう。

礼拝

 Previous Post

日曜礼拝2020/1/5『関係を通して神様は働く』三好祥平

― 2020年1月27日

Next Post 

日曜礼拝2020/1/19『あなたがたはキリストの体であり、一人一人はその部分なのです』山﨑武士牧師

― 2020年1月27日

Author: tcc

Related Articles

tcc ― 2023年11月20日 | Comment Closed

東京キリストの教会『神様のコミュニティ』竹本雄大牧師 2023/11/19

『神様のコミュニティ』   ロゼトの奇跡 1950年代アメリカ。 当時のアメリカの65歳以下の死亡原因の一位は心臓発作。 アメリカ北東部に人口2000人弱のイタリア系移民のロゼトという小さな町があった。 その町の55歳以

tcc ― 2023年11月2日 | Comment Closed

東京キリストの教会『神様の計画に生きるには』中嶋朗雄 2023/10/29

tcc ― 2023年10月16日 | Comment Closed

東京キリストの教会『絶大な神の力を味わう』新井航 2023/10/15

tcc ― 2023年7月14日 | Comment Closed

東京キリストの教会『聖霊に100%助けられ、愛から掟を守る』内御堂真 2023/07/02

tcc ― 2023年6月19日 | Comment Closed

東京キリストの教会『聖霊で満たされて、イエスの証人となる』中嶋朗雄 2023/06/18

tcc ― 2023年6月19日 | Comment Closed

東京キリストの教会『十字架に向かうイエス』秋山大地 2023/06/11

tcc ― 2023年6月5日 | Comment Closed

東京キリストの教会『復活への招待状』新井航 2023/06/04

tcc ― 2023年2月24日 | Comment Closed

東京キリストの教会『どん底で神を見つける』新井航 2023/2/19

カテゴリー

  • お知らせ
  • ほどよい子育て
  • イベント
  • 礼拝
  • 聖書の学びシリーズ
  • 賛美歌

検索

東京キリストの教会公式ブログについて

東京キリストの教会ブログでは、日曜礼拝の様子や行事の情報などをお伝えしています。東京キリストの教会の公式Facebook、Twitter、YouTubeチャンネルも随時更新しているので、ぜひチェックしてください!

✓ 公式HP
✓ Facebook
✓ Twitter
✓ YouTube

カレンダー

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 11月    
Copyright © Tokyo Church of Christ