東京キリストの教会 公式ブログ |Tokyo Church of Christ Offical Blog
 › 礼拝 › 日曜礼拝2019/4/21『Easter Sunday: 復活祭』山﨑武士牧師

日曜礼拝2019/4/21『Easter Sunday: 復活祭』山﨑武士牧師

tcc 2019年5月10日     Comment Closed    

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

『Easter Sunday: 復活祭』

 

原田富美さんのビデオを紹介。

お母さんの遠藤まさこさんは、10歳で被曝した。

自分がクリスチャンになったとき、母に反対された。

被曝から70年経って、母が受洗した。

今では母から見ると孫のもも、まいもクリスチャン。

父は認知症になっていて、数ヶ月前に亡くなったが、母との結婚を感謝して伝えてくれた。

家族が皆救われたのは、神様の復活があったから。

まさこさんは原爆の悲惨な体験、そして救われた希望について話してくださいました。

 

イースタートリビアクイズ:

1.イースターのお花といえばどれ?

a)薔薇、b)百合、c)パンジー、d)クロッカス

 

2.イースターのテーマカラーは?

a)青と緑、b)紫と黄色、c)赤と緑、d)赤と白

 

3.イースターバニーは1700年代に生まれたと言われる。どこの国が発祥の地?

a)ロシア、b)アメリカ、c)ドイツ、d)イギリス

 

4.アメリカ合衆国でイースターのとき食べられる食べ物は?

a) うさぎ、b)ハム、c)ターキー、d)魚

 

答え:

1.お花: b)百合(イエスの象徴)

2.テーマカラー: b)紫と黄色

3.イースターバニー: c)ドイツ

4.食べ物: b)ハム

 

イースターとは?

イエス・キリストの復活を喜び祝うお祭り

1コリント15:3-4

イエスの復活は、クリスチャンにとって最も大事なこと。

イエスの復活により、人類の歴史が変わった。

1コリント15:54-58

勝利があったとき、わたし達は喜び祝う。

人間は、死に打ち勝つことが出来ない。

1年前、わたしは死にかけていた。

高熱が出て、あと数時間で死ぬ直前だった。

自分にとっても復活のイースターだった。

イエスが復活したから、わたし達の人生や行いには希望があり、意味がある。

神様のための人生は意味がある。

ヨハネ19:39-42

イエスの墓の場所は?

スタッフ数人で、イスラエルに行ったときに、イエスのお墓があったのではと言われていた場所が数カ所あった。

一番、可能性があるとわたしたちが思ったのは、園のあるお墓。

当時は園といえば、お花でなく果実樹。

ぶどうが植えられていた。ぶどうを潰してぶどう酒を作っていた跡があった。

お墓は、本当かはわからない。

でも、大事なことは、イエスは復活されたということ。

 

ポイント1:イエスの復活は希望と喜び

マタイ28:8

イエスは3日目に復活すると言われたが、弟子たちは理解していなかった。

婦人達は、走って喜んで弟子達に伝えた。

ペテロとヨハネも走った。

ヨハネ21:5-7

イエスが復活されて3回目に現れたとき。

ガリラヤ湖では泳いではいけない。

今でも、毎年100人が溺れ死ぬ。

でも、ペテロはあまりに喜び、興奮して、湖に飛び込んだ。

あまりにもハッピーだと人は興奮して走る。

若者ならよくあるけど、なかなか婦人や中年以上はない。

高校生のとき、ずっと野球で補欠だった。

奇跡的に試合でライトに入ったとき、ヒーローになった。

次の日、新聞に載るとわかっていた。

早起きして、新聞を何部も買い込み、学校に並べた。

死んでいた野球人生には復活があった。

今日の英司さん、まさこさんのお話はイエスに会って復活した人生のことだった。

ペテロは、弟子達は、イエスが復活して会えるのは嬉しい反面、怖かったのではないかと思う。

ペテロはイエスのことを知らないと言って裏切った。

マタイ26:75

ペテロは裏切ったが、イエスは彼に新しいチャンスを与えた。

罪の赦し、新たなチャンス、関係の修復、豊かな人生、をもらった。

ヨハネ20:15、17、18-19

イエスは3度質問した。

「わたしを愛しているか?」

イエスは人生の意味を与えた。

ペテロは、伝説によると逆さ十字架で苦しんで死んだ。

最後まで、神様の栄光を現す人生を送ってイエスと同じ苦しみを味わった。

 

ポイント2:失敗から学ぶ

さきほど話したように、1年前に死にかけた。

そこから生きている自分の人生は、神様がくださったセカンドチャンスだと思っている。

16年前の教会も危機があった。

神様は、助け出す方。

ペテロのように、わたし達は失敗から学び、やり直すチャンスを与えられている。

 

ポイント3:復活の希望は信じられる喜び

ヨハネ19:41-42

トマスは、疑い深いトマスと言われた。

なぜか肝心なときにいない。見ないと信じない。

見えなくても信じられることはいっぱいある。

ガス漏れしたらにおいでわかる。

Amazing Grace の英語の歌詞

“Was blind but now I see.”(盲目だったがいまは見える)

これは、本当に目が見えなかったのではなく、霊的に見えていなかったということ。

この賛美歌の作者John Newtonは、クリスチャンになる前に奴隷を売っていた。

救われて人生が変わった。見えるようになった。

日本人は見ないと信じない傾向が強い。

神様を信じないのが当たり前。

不信感が強い。

それは、さみしくて悲しいこと。

9歳のとき、ホッケーの合宿に行った。

歯が抜けたら、ベッドの枕の下に前歯を置くようにとコーチに言われた。

「Tooth Fairy(歯の妖精)がやってきて、翌日には前歯の代わりに25セント玉があるよ。」と言われた。

全然信じてなかった。部屋に鍵をかけて、わざと音を立てるものを置いていた。

ところが、朝起きると抜けた歯の代わりに、枕元にコインがあった。

「あいつ!」やられたと思った。

コーチのお母さんから、「あなたね、Tooth Fairy を信じていない子は!」と言われた。

別にわたしは、妖精を信じるようにと伝えたいわけではない。

Tooth Fairyは聖書的ではないので、信じなくてもいい。

盲目的に信じるようにということじゃない。

ただ、日本人に強い、「信じない」という傾向は、不信。

神様は見えない。科学的に証明できない。

でも、今日、人生が神様に変えられた人々が壇上に上がった。

イースターのメッセージ:イエスの復活は希望と喜び

信じる人生は幸せ。希望がある。

 

礼拝

 Previous Post

日曜礼拝2019/4/14『過越祭をお祝いしよう』竹本雄大牧師

― 2019年5月10日

Next Post 

日曜礼拝2019/4/28『力を捨てよ、知れ、わたしは神』クオック・ホン牧師

― 2019年5月10日

Author: tcc

Related Articles

tcc ― 2023年11月20日 | Comment Closed

東京キリストの教会『神様のコミュニティ』竹本雄大牧師 2023/11/19

『神様のコミュニティ』   ロゼトの奇跡 1950年代アメリカ。 当時のアメリカの65歳以下の死亡原因の一位は心臓発作。 アメリカ北東部に人口2000人弱のイタリア系移民のロゼトという小さな町があった。 その町の55歳以

tcc ― 2023年11月2日 | Comment Closed

東京キリストの教会『神様の計画に生きるには』中嶋朗雄 2023/10/29

tcc ― 2023年10月16日 | Comment Closed

東京キリストの教会『絶大な神の力を味わう』新井航 2023/10/15

tcc ― 2023年7月14日 | Comment Closed

東京キリストの教会『聖霊に100%助けられ、愛から掟を守る』内御堂真 2023/07/02

tcc ― 2023年6月19日 | Comment Closed

東京キリストの教会『聖霊で満たされて、イエスの証人となる』中嶋朗雄 2023/06/18

tcc ― 2023年6月19日 | Comment Closed

東京キリストの教会『十字架に向かうイエス』秋山大地 2023/06/11

tcc ― 2023年6月5日 | Comment Closed

東京キリストの教会『復活への招待状』新井航 2023/06/04

tcc ― 2023年2月24日 | Comment Closed

東京キリストの教会『どん底で神を見つける』新井航 2023/2/19

カテゴリー

  • お知らせ
  • ほどよい子育て
  • イベント
  • 礼拝
  • 聖書の学びシリーズ
  • 賛美歌

検索

東京キリストの教会公式ブログについて

東京キリストの教会ブログでは、日曜礼拝の様子や行事の情報などをお伝えしています。東京キリストの教会の公式Facebook、Twitter、YouTubeチャンネルも随時更新しているので、ぜひチェックしてください!

✓ 公式HP
✓ Facebook
✓ Twitter
✓ YouTube

カレンダー

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 11月    
Copyright © Tokyo Church of Christ