東京キリストの教会 公式ブログ |Tokyo Church of Christ Offical Blog
 › 礼拝 › 日曜礼拝説教2018/02/11「神様を愛したヒーロー、ネヘミヤ」内御堂真

日曜礼拝説教2018/02/11「神様を愛したヒーロー、ネヘミヤ」内御堂真

tcc 2018年2月11日     Comment Closed    

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

ネヘミヤ書1月から学んでいる中で、ネヘミヤは自分にとってどのような人か考えた。

「神様を愛するヒーロー」だと思った。

なぜか?誰かに頼まれて城壁を建てた訳ではない。

仕事でも義務でもない。150年前に壊れた城壁。

自分は、日々そのような時に自分じゃない誰かがやってくれるでしょう、といつも思う。

「他にすることあるし。」

街にゴミが落ちている、具合悪い人が倒れている。

そんな時も誰かがやってくれる、助けてくれると思って自分はやらない。

トイレットペーパーの交換ですらそう。

ネヘミヤは、兄弟にエルサレムの現状を聞いて立ち上がった。

モーセのように燃える柴で神様の声を聞いたわけではない。油を注がれた訳ではない。

わたし達のように普通に別の仕事をしていた。

城壁の現状は、他の大勢も聞いていた。でもネヘミヤは立ち上がった。

 

ポイント1:神様の約束に目を向ける

 

ネヘミヤ1:3-9

ネヘミヤはおそらく申命記30:1-4から引用した。

ネヘミヤはこの神様の約束を信頼した。

叶えてくださると信じて祈った。「わたしがやります。」と。

神様が成功させてくださると信じている確信があったので、決心出来た。ヒーローになった。

ネヘミヤと自分を比べると、自分はそのようではないと思ってしまうかもしれない。信じきれていない。

 

わたしがそう。テーマ聖句に関しても、プレッシャーを感じ、できないのではないか、信じなきゃと戦っている。

去年の「神様は何でも出来る」という聖句も、いつの間にか自分が信じられる気持ちと戦ってしまい、神様を見ていなかった。

結果がうまく行かなければ悲観する。 自己中心の罪。

今年のテーマ聖句には「神ご自身」とある。

誰がわたし達の再建を成功させるのか?神ご自身。

ネヘミヤ記を通してわたし達が学べることは、この聖句が真実だったこと。

誰が再建をしたのか?ネヘミヤではない。神様。

ネヘミヤ書は、神様の栄光を表す書物。

ネヘミヤと自分を比べるとしたら聖書の読み方が間違っている。

人ではなく神様を見る必要がある。

2千年以上変わらない神様。

これはエキサイティング。

聖書の神様にフォーカスしましょう。

 

ポイント2:愛する者のために戦う

ネヘミヤ4:8

ネヘミヤは敵からの攻撃をたくさん受けて砂だらけになりつつも、槍を手に持ち、同じ服で指揮官となった。

大事だとわかっているのに誰もやりたがらない中で、立候補した。

ネヘミヤの強い動機と情熱が見える。

ネヘミヤを読んでも家族の記述がない。

エルサレムにいなかったかもしれないし、シングルだったかもしれない。

ネヘミヤの家はスサにあった。ネヘミヤはエルサレムに住む人には、家族のために戦えと言った。

 

ネヘミヤ13:31

ネヘミヤ記の最後。

神様に、「心を留めてほしい」と祈った。

神様のために戦った。城壁の再建は通過点だった。

彼は、顔も知らない民のために戦場に行った。

 

わたし達の2つの目標:

  • 個人的な再建
  • 小グループの再建

これは教会が決めたからやりますか?

 

旧約聖書はとっつきにくい。

わたしはフレデリック・ブロザートン・マイヤーの本に助けられた。

彼の本には「旧約聖書の信仰のヒーロー達にはのちに現れるイエスキリストの性質が表れている。」とあった。

ネヘミヤの城壁の再建を成し遂げたときは、イエスのよう。

本当に誰かを愛しているときに、自分をなくす。

 

2年くらい前に富ヶ谷の交差点を通った時、女性の叫び声がした。

ペットの犬が何かに怖くなったのか、いきなり車が飛び交う中に走って行った。

そしてそこへ、その女性も飛び出して行った。

幸い、その人もペットも無事だった。

彼女は、「◯◯ちゃん!!」とそのワンちゃんに抱きついていた。

本当の愛は、脇目振らずになる。自分が無くなる。

あなたの大切な誰かを思い出してください。

その人が赤信号で飛び出して行ったら、とっさに止めるのでは?

もしその人が気づいていなければ、自分が危なくても止めに行く。

出来るかはとっさにわからないと思う。

もっと大事なのは、わたし達は大切な存在ということ。

イエスが十字架にかかっても、神様が救いたかったということ。

 

今日、教会を訪問してくださっている皆様、また教会へ来てください。

聖書を学んでみてください。

神様があなたを愛していることを知っていただきたいです。

クリスチャンのみなさん、心で神様に愛されていると感じますか?情熱がありますか?

ときに愛は感情ではなく、選択。

確かにそう。でも、感情の無い愛はあるでしょうか?

クリスチャンになって何年にもなるけど、月に2回イエスのように謙虚になるために、兄弟姉妹に教えてもらっている謙虚な兄弟がいる。

同じ学び会のメンバーは神様が与えてくれた近い家族。

その家族のために戦いましょう。

QTシリーズは終わりましたか?

聖書の神様を信じていきましょう。

自分の経験ではなく、神様の約束を信じていきましょう。

今年みなさんとともにネヘミヤのように、兄弟姉妹で神様のために戦えることを楽しみにしています。

礼拝

 Previous Post

日曜礼拝説教 2018/02/04『偉大にして畏るべき主』山﨑武士牧師

― 2018年2月4日

Next Post 

日曜礼拝説教2018/02/18「敵を倒して再建しよう」竹本雄大牧師

― 2018年2月18日

Author: tcc

Related Articles

tcc ― 2023年11月20日 | Comment Closed

東京キリストの教会『神様のコミュニティ』竹本雄大牧師 2023/11/19

『神様のコミュニティ』   ロゼトの奇跡 1950年代アメリカ。 当時のアメリカの65歳以下の死亡原因の一位は心臓発作。 アメリカ北東部に人口2000人弱のイタリア系移民のロゼトという小さな町があった。 その町の55歳以

tcc ― 2023年11月2日 | Comment Closed

東京キリストの教会『神様の計画に生きるには』中嶋朗雄 2023/10/29

tcc ― 2023年10月16日 | Comment Closed

東京キリストの教会『絶大な神の力を味わう』新井航 2023/10/15

tcc ― 2023年7月14日 | Comment Closed

東京キリストの教会『聖霊に100%助けられ、愛から掟を守る』内御堂真 2023/07/02

tcc ― 2023年6月19日 | Comment Closed

東京キリストの教会『聖霊で満たされて、イエスの証人となる』中嶋朗雄 2023/06/18

tcc ― 2023年6月19日 | Comment Closed

東京キリストの教会『十字架に向かうイエス』秋山大地 2023/06/11

tcc ― 2023年6月5日 | Comment Closed

東京キリストの教会『復活への招待状』新井航 2023/06/04

tcc ― 2023年2月24日 | Comment Closed

東京キリストの教会『どん底で神を見つける』新井航 2023/2/19

カテゴリー

  • お知らせ
  • ほどよい子育て
  • イベント
  • 礼拝
  • 聖書の学びシリーズ
  • 賛美歌

検索

東京キリストの教会公式ブログについて

東京キリストの教会ブログでは、日曜礼拝の様子や行事の情報などをお伝えしています。東京キリストの教会の公式Facebook、Twitter、YouTubeチャンネルも随時更新しているので、ぜひチェックしてください!

✓ 公式HP
✓ Facebook
✓ Twitter
✓ YouTube

カレンダー

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 11月    
Copyright © Tokyo Church of Christ